[ 岡山大学 | 理学部 | 地球科学科 | 地球および惑星大気科学研究室 ]
- 長野県の諏訪地方・佐久地方
- 輝石安山岩
- 板状に剥がれやすく,2〜3cm程度の厚さに割った石材が広く利用されている
文法経と理学部の間の広場の敷石
- 火山岩
- 南米アンデス山中に産する岩ということでandesiteと命名され,安山岩と日本語訳された
- 基質(石基):肉眼では粒を区別するのが難しいほど細かい結晶からなる部分
- 斑晶:基質(石基)の中にあるやや大きな結晶
- 鉄平石に含まれる斑晶
- 鉄平石には平行に発達する多数の割れ目がある
- このような割れ目を板状節理と呼ぶ
- 節理は規則性のある割れ目のこと
- 板状節理をつくる機構
- 冷却で形成されるという説が有力であるらしいが,確定というわけでもないらしい
- 流動剪断で形成されるという説もあるらしい
- 理学部と一般教育の間の小川沿いの広場の敷石
- 文法経と理学部の間の広場の敷石
Last Updated: 2022/02/15, Since: 2021/11/09.
This page is generated by Makefile.rd2html.